「プログラミング言語Go」の翻訳者と語る、Goとソフトウェアアーキテクチャ

「プログラミング言語Go」の翻訳者と語る、Goとソフトウェアアーキテクチャ

登壇者

icon
 Yuki Ito Architect 株式会社カウシェ
image

DeNAを経て2018年にメルペイにジョインし、Tech LeadやArchitectとしてマイクロサービスの開発や組織横断的な技術課題の解決に携わる。カウシェには立ち上げのタイミングから副業として参画し、Backend全般の実装を行う。2022年7月よりArchitectとして正社員に。全社的な技術戦略の意思決定や技術基盤の構築に携わる。

icon
 Yoshiki Shibata Backend Engineer 株式会社カウシェ
image

1984年に九州工業大学 情報工学修士課程を修了。PARC含むXerox社での5年間のソフトウェア開発も含め、Unix(Solaris/Linux)、C、Mesa、C++、 Java、Goなどを用いたさまざまなソフトウェア開発に従事。個人活動として技術教育、技術書の翻訳、講演などを行っている。

イベントアンケート

本日はご参加いただき誠にありがとうございました!ぜひアンケートにご回答ください😊

カウシェについてさらに詳しく

💌
カウシェ/ニュースレター配信中

カウシェのニュースレターにご登録いただくと、カウシェの組織や事業について、また最新の採用情報をメールでお届けします。転職を検討されていない方もお気軽にご登録ください。

©︎ KAUCHE, Inc